**************************************************
“Story of Image Sensor, Intelligent Electric Eye” Slide 13
**************************************************
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
“Story of Image Sensor, Intelligent Electric Eye” Slide 13
+++++++++++++ Yoshiaki Hagiwara +++++++++++++++
このスライドは、いろいろな受光素子構造を、
1960年、今から60年前の構造から、現在の
構造までの進化を示した図です。
1960年代、私はまだ学生時代は、単純に、
MOSデジタル回路の ソース・ロレインを
形成する N+P接合に光を当てるだけの
構造でした。
これは 受光層の、N+層のソースが、
フローティングになりますので、
非常に残像が多きでした。
残像どころではありません。
転送効率が 90% 程しかなく、ソースに
蓄積されたアナログ電荷信号は、
2,3回の転送で半分がなくなりました。
1969年になり、CCDが発明されました。
1000回転送してもまだ99%以上の
信号電荷がありました。
アナログTVは、横は800絵素、
縦が500絵素でしたから、一番遠い
受光素子から出力端子に電荷を
転送するのには、最大1300回
転送すればOKでしたから、CCDを
使うと 1.3 %の信号電荷の損失
にならないので、98.7 % の信号
電荷がまだありました。
アナログTV時代はそれで
CCDは大活躍でした。
このCCDのMOS容量型受光素子に
光を当てることが考えられました。
Type(2)です。CCD転送ですので
残像がなくなりました。
1980年には薄型ポリシリコンで
透明電極を使った、ILT方式の
Two チップの Image Sensorを
開発商品化し、ジャンボジェット
機に搭載して世の中を驚かせました。
同じ年に、SONYは P+NP接合型の
Pinned Photodiodeの受光素子を
世界で初めて開発し、それを
FT 方式の One チップの Image
Sensorに採用してVTR一体化の
ビデオカメラ、 Video Movie の
開発に成功し、世界をさらに
驚かせました。
1987年になりますと、世界で初めて、
電子シャッター付きの、サイリスター構造、
type(3) の VOD機能付きの Pinned
Photodiodeがソニーから開発実用化
されました。
この構造では主面と受光面が同じ面になります。
今では、 type(4) とtype(5) の 裏面照射型の
CMOSイメージセンサが主流となりました。
この構造では主面と受光面が反対の面になります。
CMOSイメージをCCDとは違ってメモリー機能が
ありませんので、Global Shutter機能を実現する為に、
Global Shutterシャッター用のメモリが必要になります。
この構造では主面側のMOS容量をそのまま
Global Shutter シャッター用のメモリとして
採用することを提案しています。
Type(3),(4),(5)ともに1975年の萩原の発明です。
今やっと45年の歳月を経て、当時の
アイデアが実現したことになります。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Next Page Slide 14
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Slide
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Slide
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
************************************************************
Hagiwara at Sony invented Pinned Photodiode in 1975
index000_Invention_of_Pinned_Photodiode_in_1975.html
index001_Image_Sensor_1975_1977_and_2014_Patents.html
index002_Facts_on_Invention_of_Pinned_Photodiode.html
index003_Hagiwara_Publication_List.html
index004_My_Wonderful_Memory_Pictures.html
index005_Image_Sensor_Story_by_Hagiwara.html
index006_Slide_Sony_Atsugi_Tech_2020_07_10.html
*************************************************************
*********************************************************************
http://www.aiplab.com/index_Page001_E_Tegami.html
http://www.aiplab.com/index_Page002_Waka.html
http://www.aiplab.com/index_Page003_Enoy_Hungle.html
*********************************************************************
Yoshiaki Hagiwara wrote a book on
"the World of Artificial Intelligent Digital Circuits",
which is important and needed to built
the intelligent image sensor systems.
ISBM978-4-88359-339-2
Hard Cover, 460 page,
\ 9000 Japanese Yen + tax
If you are interestied in the book, Please visit
https://www.seizansha.co.jp/ISBN/ISBN978-4-88359-339-2.html
https://www.seizasha.co.jp/
********************************************************
hagiwara-yoshiaki@aiplab.com http://www.aiplab.com/
hagiwara@ssis.or.jp http://www.ssis.or.jp/en/index.html
********************************************************
******************************
Return to Top Page
http://www.aiplab.com/
*********************************